無水キーマカレー

試合前夜の勝負飯】無水キーマカレー

「試合の前日って何食べたらいいの…?」
そんな時は、緊張で食欲がなくても白飯がすすむ消化にも配慮したこのカレーがおすすめです!

試合前夜のキーマカレーレシピ

材料

合い挽き肉250g
高野豆腐2個
玉ねぎ1個
にんじん1本
A:トマト缶1個
A:カレー粉大さじ2
A:はちみつ大さじ1
B:コンソメ大さじ2
B:ケチャップ大さじ3
B:中濃ソース大さじ2
B:しょうゆ大さじ1
B:塩ひとつまみ
B:にんにくチューブ6cm

作り方

  1. 触れるぐらいの熱さになったら絞る。
  2. 高野豆腐、玉ねぎ、人参、をみじん切りにする。
  3. 鍋に合い挽き肉と③を炒め、色が変わったら★を入れて10分煮込む。
  4. ⚫︎を入れて汁気が無くなるまで炒める。
  5. 味見して物足りなければ、
  6. カレー粉、塩胡椒で整える。
耐熱容器に高野豆腐とひたひたの水(分量外)を入れ、レンジで加熱し戻す(500w3分)。
高野豆腐が触れる程度の熱さになったら水気を絞り、高野豆腐、たまねぎ、人参もみじん切りにする。
鍋に合い挽き肉と3を入れて炒め、しんなりしたらAを入れて10分煮込む。
Bを入れて汁気がなくなるまで炒める。
最後に味見をして、塩胡椒で味を調える。

☑︎ ルウ不使用で脂質控えめ
☑︎ みじん切り野菜&ひき肉で消化に良い
☑︎ 高野豆腐のマグネシウムで足釣り対策
☑︎トマト缶のGABAが睡眠の質をサポート

この記事を書いた人